ブログ - 軒下ネットワークカメラハウジングを作ってみた

軒下ネットワークカメラハウジングを作ってみた

カテゴリ : 
雑感
執筆 : 
Blogger's Avatar  2009/12/13 17:44
先日入手したネットワークカメラですが,自分の部屋からじゃ視野が狭いってことで,軒下まで引っ越ししました。
用意した物は,転がっていたネットワークケーブルとタッパとアクリルドーム。あと屋外コンセントが欲しかったので,ホームセンターで入手したコードとコンセント。

まず自分の部屋から軒下まで,ネットワークケーブルとコンセット設置用のコードを引っ張っていきます。本当はちゃんとカバーしないとまずいんでしょうが,軒下だし,いつも状態は見えるからそのまま引っ張りました。



部屋の壁のエアコンダクトから通して,適当に止めて完了です。



柱に屋外コンセントを付けて,ネットワークカメラハウジングを固定する場所を作ります。私は,板にボルトでとめようと思ったので,適当な板切れと,鉄の支柱で作りました。

続いて,ハウジングの製作です。こう言うと聞こえがいいのですが,実はタッパの内側に色を塗っただけ。アクリルスプレーだから,すぐにはがれるだろうけど,そうなったら塗り直せばいいやという安易な考えです。



ふたの部分に,アクリルドームを入れる穴を開けて塗装。



カメラが入る底の部分も塗装。



アクリルドームは,ビス4本で固定しました。少々すき間ができたけど気にしません。きっちりするには,ゴム状のシーリング剤を使うとよいかも。



こんな感じでハウジング完成!

続いて,このタッパの下の部分に,カメラを設置できるようにします。ドームとカメラが当たらないように高さを調整します。私は加工が楽なので,板切れを利用しました。あとでボルト止めするのも楽だし。



こんな感じです。不細工だけど,ふたをしてしまえば見えないので,気にしません。
これを,最初に作った固定用の台にボルトで止めていきます。



うっ,ピンがきてない。まあ雰囲気は分かるでしょうか?

固定できたら,あとはふたを取り付けるだけ。落下したらまずいので,4角に穴を開けて,ロックタイで止めました。



めでたく完成

でも,アクリルドームを通すと,カメラのピントが随分甘くなります。結局市販品を買いそうな気がしますが,とりあえず工作完了!アクリルドーム以外は自宅に転がっていた物を使ったので,安上がりと言うことだけは間違いなし。

軒下なんちゃってハウジングの巻でした。

トラックバック

トラックバックpingアドレス http://www.kitahotaru.com/xoops/modules/d3blog/tb.php/56

コメントの投稿

コメント投稿に関するルール : コメントに承認は必要ない

コメント


投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2011/2/18 3:08  更新日時: 2011/2/18 3:08
 Re: 軒下ネットワークカメラハウジングを作ってみた
第2種電気工事士の資格を持っている者です。
屋外に写真のコンセントを使用しますと、雨水により漏電し、電気火災の原因になります!屋外は必ず屋外用コンセントを使用して下さい!電気は目に見えないだけあって危険ですよ!
返信
 
ブログ カレンダー
« « 2024 5月 » »
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1
amazn.co.jo